金封ふくさ カルトナージュ

イベント詳細

大人の女性のたしなみとして、ひとつ持っていると重宝する「金封ふくさ」
今回は、誉勘商店の上質な絹織物を用い、カルトナージュの製法で「雅ふくさ」を作ります。
講師には、西村里子先生を、お招きし開催の運びとなりました。

◆日時|2020年11月7日(土) 14:00-17:00
◆イベント形態|誉勘商店にてワークショップ形式
◆参加費|お一人 12,000円(税別)
◆定員|5名
◆お問合せ|075-241-0168
◆担当|松井雅美
◆講師|西村里子
◆お話|誉勘商店13代目当主 松井幸生
◆内容|カルトナージュの講師から学ぶ初心者でもOK
 カルトナージュの初歩的な製法を学んでいただけます
 お作りいただいた後は、お抹茶と季節のお菓子と共に
 絹織物についてのお話もさせていただきます。

 

西村里子先生 カルトナージュ教室
「Flight of Fancy」主催
カーテンや壁紙とお揃いのインテリア小物、好みのファブリックで作る実用的な小物など、暮らしに彩りと温もりをお届けします。

              金封やチケットなどをお入れいただけます
              当日は、完成品の販売も致します

生地は、下の4種類から、お選びいただけます。※お申込みフォームのメッセージ欄にご希望の番号をご記入ください。


立涌牡丹紋

つる花紋

鳥小花紋

窠に牡丹に柏葉
STEP
ワークショップに申し込む

専用の申し込みフォームから、お申込みいただけます。「雅ふくさ」の生地は4種類からお選びいただけます。
お申し込み時に番号でお知らせ下さい。

①お申込みフォームを送信後リターンメールが届きます。
②カード決済用のメールから、決済完了で正式な受付となります。

STEP
ワークショップに参加する

当日は、誉勘商店に13:50までにお越しください。
当日の持ち物は、エプロンのみ。その他は、こちらでご用意いたします。

完成した「雅ふくさ」は、当日にお持ち帰りいただけます。

よかったらシェアしてね!