
柄の解説
正倉院の香炉を置く蓮華台の花びらに書かれた文様をアレンジしました。
織り方の特徴
経糸は紺です。緞子織で、横糸は浮き上がらせず全体をなめらかに仕上げています。
スクロールできます 
| 品 番 | 95209 | 
| 色 目 | 紺 | 

株式会社 誉勘商店
〒604-0011
京都市中京区室町通二条上ル冷泉町53
電話番号:075-241-0168
FAX 番号:075-252-3595
営業時間: 午前9時~午後5時
定休日: 土・日曜日・祝祭日

柄の解説
正倉院の香炉を置く蓮華台の花びらに書かれた文様をアレンジしました。
織り方の特徴
経糸は紺です。緞子織で、横糸は浮き上がらせず全体をなめらかに仕上げています。
| 品 番 | 95209 | 
| 色 目 | 紺 | 

株式会社 誉勘商店
〒604-0011
京都市中京区室町通二条上ル冷泉町53
電話番号:075-241-0168
FAX 番号:075-252-3595
営業時間: 午前9時~午後5時
定休日: 土・日曜日・祝祭日