
柄の解説
平安時代に広く使用された紋様で、天皇や皇族の装束、調度品にも利用された有職紋様。
織り方の特徴
斜め綾織の地に、刺繡に見えるような膨れた模様を出しています。
スクロールできます
品 番 | 200232 |
色 目 | 白 |

株式会社 誉勘商店
〒604-0011
京都市中京区室町通二条上ル冷泉町53
電話番号:075-241-0168
FAX 番号:075-252-3595
営業時間: 午前9時~午後5時
定休日: 土・日曜日・祝祭日
柄の解説
平安時代に広く使用された紋様で、天皇や皇族の装束、調度品にも利用された有職紋様。
織り方の特徴
斜め綾織の地に、刺繡に見えるような膨れた模様を出しています。
品 番 | 200232 |
色 目 | 白 |
株式会社 誉勘商店
〒604-0011
京都市中京区室町通二条上ル冷泉町53
電話番号:075-241-0168
FAX 番号:075-252-3595
営業時間: 午前9時~午後5時
定休日: 土・日曜日・祝祭日